メルクストーリアってどんなゲーム?
『メルクストーリア』はキュートなキャラクターたちを使って一緒に戦うバトルと、作りこまれたストーリーを楽しめるストラテジーRPGです。
ストーリーは、モンスターを癒すことができるモンスター嫌いの少年が、瓶詰めになっている少女の謎を探すため旅に出る…というところからスタートしていきます。
ちょっと前にアニメ化されたメルクストーリアですが、アニメではゲームの一部分が舞台になっていてアプリをプレイすることでアニメもまた深く楽しめるしその世界観が好きであればゲームもまた期待に応えてくれる最高の出来になってるのでぜひプレイしてみてほしい
遊び方
バトルは、画面の左がわからパーティを出撃させて、画面の奥側から出てくるモンスターを全滅させればクリアというシンプルなルールです。
モンスター撃破することでSP(シードピース)が手に入り、それをうまく使ってバトルを展開させていきます(`・ω・´)
バトル中にとる行動として
- GUTSを上げる
- シードモンスターを召喚する
- 癒力を上げる
などがあります!
それぞれコストの分だけSPを消費しますので、タイミングや順番などリアルタイムでの判断がバトルのカギを握ります!
基本のバトルの仕方として、とっさの時に回復できるだけのGUTSを残しておいてとにかく癒力を上げて、だんだん敵の攻撃が痛手になってくるころに強力なシードモンスターと呼ばれる召喚獣で敵を一掃すると安定しますね!
ストーリーを読む
クエストタブから、ストーリークエストを楽しむことができます。
前述したアニメ原作としてちゃんと完結している第一部はもちろん、ほかにも第2部や国別のクエスト、さらに裏クエストととにかく豊富に用意されています。
ストーリーはどこかコミカルでテンポよく進んでいくため楽しく飽きずにみられるのもメルクストーリアの魅力です♪
メニューから前に見たストーリーをもう一度見るということができるので、振り返りながら楽しむのもありです
ガチャ
仲間は作中で何人か仲間になる他にはスカウトというガチャで増やしていきます。
メルクストーリアではダイヤを使うものとゴルドを使うガチャがありますが、クエストで簡単に手に入るゴルドのガチャは高レアリティが出ないためダイヤでのガチャが基本になります
ちなみにメルクストーリアではチュートリアルで引けるほかとにかく初心者に優しいキャンペーンやスタートダッシュできるので余裕があればリセマラも10分くらいでできるのでやってみるのもありかも(`・ω・´)
まとめ
メルクストーリアは話自体も感動のラストだけでなく、途中途中での会話がコミカルだったり突っ込みを入れたくなるような、、周りのキャラクターと主人公の掛け合いが面白いです。
しっかり作られていて、SP配分や一時撤退の駆け引きがアツくさせます。
それに支えられながらバトルもしっかり作りこまれていてプラスでオート機能もあったり、バトルの展開も自分なりの選択でできますので、ちょっとした時間にプレイするのにももってこいです♪
正直キャラクターのイラストがかわいいのでそれだけでもかなりはまれると思います(笑)
チュートリアルで引けたかわいい子(*´ω`*)
もちろんかわいいだけじゃなくてそれぞれにあるストーリーも見れてより愛着がわくこと間違いなしです。
アニメを見て気になった方も、例えばロード中に出てくる漫画でキャラクター紹介になっているのも楽しく、気になったあのキャラのその後が見れたりするかも
ってことでメルクストーリアをプレイして癒されちゃいましょう!